◆山岡鐵舟 天保7(1836).6.10〜明治21(1888).7.19
政治家。書家。剣術家。江戸生まれ。弘化2年(1845)、第21代飛騨郡代となった小野朝右衛門高福の長男として、八軒町1丁目の高山陣屋で少年期を過ごす。
長じて慶唐4年(1868)、徳川慶喜の特旨を受けて西郷隆盛に面会し、江戸城無血開城の道を開くことに貢献した。父母の墓は市内の宗猷寺にある
◆廣瀬武夫 慶應4(1868).5.27〜明治37(1904).3.27
軍人(海軍中佐)。豊後(大分県)生まれ。父、重武が高山区裁判所長として高山へ赴任したのに伴い、転居。少年時代を八軒町3丁目で過ごす。長じて明治37年、
日露戦争で旅順港閉鎖作戦中に戦死。沈没間際の船の中で部下を気遣い探す姿は、軍入の鑑とされ、軍神廣瀬中佐とのちのちまで称えられた。
◆牧野英一 明治11(1878).3.20〜昭和45.4.18
刑法学者。東大教授。牧野法学といわれ、昭和21年には新憲法制定に携わった。昭和25年、文化勲章を受賞。向町(本町1丁目)出身。
◆牧野良三 明治11(1878).3.20〜昭和45.4.18
政治家。雄弁と確かな政治感覚を持ち合わせ、戦時中、軍部の政治干渉に対抗した。昭和30年、法務大臣。向町(本町1丁目)出身。牧野英一の弟。
◆白川英樹 昭和11〜
化学者。平成12年、「導電性ポリフーの発見と開発」でノーベル化学賞を受賞。高山高等学校卒業まで名田町5丁目に居住。
清水ミチコ 昭和35.1.27〜
芸能タレント。フジテレビ系「笑っていいとも」にレギュラー出演。平成63年、ゴールデンアロー賞最優秀芸能新入賞を受賞。花里町5丁目出身。